日日是好日

なんとなくでいいじゃん

ホラー画像でも、背景変えたらホラーじゃなくなるくね??

貞子怖いっすよね。初見はガクブルでした。 (あ、伽椰子だわ。 さて、今日の主役はとしおくんです! 怖いですねぇー。 こんなのに追いかけられたらたまりませんねー。 でも、ですよ。 としおくんの子役君はめっちゃかわいいわけですよ。 メイクと背景がいい…

新たな小説の技法が思いついたので書く

ここ2カ月くらい,小説の書き方に関する疑問でずっともやもやしていたけど,「中銀カプセルタワー」のニュースを見たことで,なんか知らんけど突然解消しました. アハ!体験ってやつですね. www.jiji.com 小説の手法に関しては詳しく調べていないので,車…

例のバイトで、オーナーに提言した話した

(原文ママ) 1, そろそろバイトを辞めないといけません。これは、自分の研究室配属が忙しくなること(本音:飲食バイトが面倒くさいのでやめる)に起因します。 先日、お店の売上を意識して接客しろ、というお話を伺いました。 「いずも君は、今日お客さん…

個人的な小説論

表現手法としてのエンタメ ミレニアル世代は生まれた時から既にエンタメがありふれてる時代です。 紀元前から続く、小説。 1920~30年代に発展した映画産業。 1950年代に手塚治虫によって手法化された、漫画。 1970~1990年代における、アニメの最盛期。 今は…

 やべぇバイトひっかけた話

院試がやべぇとか,やべぇとか言いながら,勉強せずに3カ月経ちました.ヤバいです. さて,私は,久しぶりにバイトを始めました. というのも,ここ最近,日本一周しようかな,と考えていて,早急に自転車代を貯めなければならなくなったからです. だいた…

未来の自分を描くために,今の自分に過去を教えてあげてから,しばらく経った頃の話

先日の旅から1カ月が経ってもなお,最終章を書き終えることができないから,息抜きにフラストを発散することにしました. 今日の日記は腹立つくらいスッカスカな内容なので,適当に読み飛ばしてくださいませ. ================= これまで…

温泉旅行 in 日田&湯布院 第3部

そういや,ソファの上で寝ていたのを忘れていました. 朝起きると,丁度6:00すぎ. 窓の外では,だんだんと暗がりの空が明けていきます. 恐らくお昼ご飯は抜きになるだろうと見越して,とりあえず,お腹いっぱいになれる朝食を頼みます.こんな量でお腹いっ…

温泉旅行 in 日田&湯布院 第2部

第1部の続きです. 実は、日中の日田温泉エレベーターにて、夜20:00~小規模な花火の打ち上げがあるよと貼り紙が告知をしていました。 夜の移動計画は、この花火を基準としてスケジュールを組みます。 今思えば、このスケジュール自体が苦行へのいざないだ…

温泉旅行 in 日田&湯布院 第1部

寝起きでボーっとしながらお茶漬けをすすってたら、気づけば朝の7:45分。 急いで支度をしたものの、始業ラッシュの渋滞に巻き込まれたバスにはかなわず... 腕時計と頑張ってにらめっこしたのも虚しく、駅に到着するちょうど一分前に電車が出発してしまいまし…

Googleドライブのパスを英語に変更したい

PC

PC上で使えるgoogleDriveは「バックアップと同期」と主に企業向けとして提供してきた「ドライブファイルストリーム」を統合して、「パソコン版Googleドライブ」になりました. www.google.com しかし,デフォルトの設定では日本語で,「マイドライブ」って書…

Dockerのお勉強①

PC

しばらく、Dockerについて「ふーん,こんな感じに使うのかー」というふんわり理解する過程をなぞっていこうと思います。 第一回目は、なぜDockeroの利用背景を追います。 Dockerは巷でよく聞きますが、そもそもなぜ利用するのがという根本的な理由をはっきり…

VsCodeのターミナル文字を日本語に対応させる方法

PC

VsCodeのターミナルで文字化け発生! ターミナル上で以下のコマンドを打つと、一時的に日本語表示になる。 chcp 932 CHCP コマンドを実行すれば、コマンドプロンプトで使用される文字コードを変更できるようだ。 ShifJisの番号が932番らしいので、とりあえず…

動画キャプチャのパスの変更方法

PC

動画キャプチャのパスの変更方法 動画キャプチャ(「win + G」でできる)の保存先を変更させるには「capture」ファイルを移動させればいい。例えば、Cドライブ内ならどこでも適当に移動させるだけでいい。 Dドライブへ移動させるには「shift + マウス移動…

pandocの使い方1

PC

今回から、何回かに分けて、pandocの特集を行います! pandocって何? pandocとは、端的にいうとマークダウンをいろんなフォーマットに変換してくれるツールです。 haskellで書かれているらしい?(私はhaskellを使ったことがないのでよくわかりません...(汗)…

技術書ツールの紹介

PC

技術書って何で書きますか? 私はすごく技術書に興味があって、将来的には技術書も出したい!って思ってます。 でも、技術書って書くのにすごく時間がかかりそうだし、面倒くさそう....。 で、大体最初に思いついたのがこんなやつらです。 Word → 数式バーと…

dockerを使ってみた

PC

今日やったこと:dockerのインストール ※今日から毎日、日記をつけることにした! dockerのインストールについて dockerって便利だよねって話をよく聞く。 シンプルで軽量な仮想環境らしいっすね。イイネ! virtualboxより軽いのかな? そんなわけで、windowsに…

VsCodeをCLでコンパイルする

PC

私は何かとVisualStudioを使うことが多い。VisualStudioを使っている人は、CやC++をコンパイルする際にgccではなくclでコンパイルすることに慣れているのでは?と思ったり(どっちも変わらんが)そこで、今回はclでコンパイルするための環境構築の手順をまと…

windowsのサーバを立てるシリーズ ~第一回~

PC

シリーズの目的 windowsでサーバを立てて、実際にサーバが立っているか他のPCから確認する 機器構成 サーバ OS:Microsoft Windows 10 Home バージョン:10.0.18362 ビルド 18362 ルータ:Aterm WG1800HP2 ATER-F75A49 確認用PC:RasberryPi ウィルス対策ソ…

windowsのサーバを立てるシリーズ ~第二回~

PC

シリーズの目的 windowsでサーバを立てて、実際にサーバが立っているか他のPCから確認する 機器構成 サーバ OS:Microsoft Windows 10 Home バージョン:10.0.18362 ビルド 18362 ルータ:Aterm WG1800HP2 ATER-F75A49 確認用PC:RasberryPi ウィルス対策ソ…